2010年12月14日火曜日

フランス―牡蠣のシーズン

今回の旅行の目的は
食べて、
飲むこと。
旅行全体が食欲にドライブされています。

とくに冬は牡蠣のシーズン。
5年くらい前に(夏だったけど)パリの街角で入ったオイスターバー
で食した牡蠣が異常に美味しくて強烈な印象を
植えつけられたため、今回の旅では、1週間程の滞在期間中、
3-4食生ガキを食べた気がいたします。
残念ながら5年前ほどの感動は無かったけど、
十分美味しい牡蠣にありつけました。
(ミシガンに住んでいると、魚介類への点数付が甘くなる傾向はあるものの)

ただし、牡蠣を食す場所は選んでくだされ。
下の写真はノートルダム寺院から徒歩5分くらいのところにある
ビストロの写真。
フランス到着後最初の食事だったため、
相場が分からず、この牡蠣セットに34ユーロ程出してしまった。
完全に「いい鴨」。
他の旅行者らしき人たちも、同様に食べていました。
牡蠣の身の大きさや味を考えると
半額でちょうどよいくらいだと思ふ。

本当に美味しかった牡蠣の写真はことごとくありません。
食べることに集中してしまって、
写真を撮ることなんかすっかり忘れてたから。
ははは。

0 件のコメント: