2010年1月3日日曜日

コズメルのクリスマス騒ぎ





コズメルの町の中心地、けたたましい音量で鳴る音楽、
長蛇の列。数百人が並んでいました。
ぬぬぬ?これは何?

よく見ると並んでいるのはローカルの人ばかり。
子供かと思ったら、結構大人もいる。
(スペイン系ではない、本当の地場の人たち=マヤの皆さんは
 結構背が低い)

そうこうしていたら、列の前にどーんとゴミ収集車が登場!

ゴミ収集車から、洗面器がラッピングされたような包みが
次々と放り投げられ、人から人へとバケツリレーされる。

30分−40分ほど見物していましたが、一向に全洗面器が
荷下ろしされる様子はなく、ひたすらバケツリレーを
繰り返しておられました。

ところで気になる洗面器プレゼントの中身ですが
缶詰、クッキー、乾燥豆のようなものが見えました。
非常に実用的なもので、子供が喜ぶようなものでは
ありません。
母親の方が嬉しそうな顔して受け取ってたもんな、
やっぱり。


0 件のコメント: