2011年1月11日火曜日

ハワイ島 よく見かけたヤモリ

まるきちは虫が嫌いである。
蛇も嫌い。カエルも写真や絵で見るとかわいいのだが、絶対に触りたいとは思わないし、
掴んだことなど一度も無い。

しかし、時折爬虫類や両生類でも「かわいい」と思って近くまで寄ることができる特殊なものがある。

ハワイ島で頻繁に見かけたこいつも、そういう特殊な奴。

 色が鮮やかで、おめ目がまん丸で、いとあはれ、ではないか。


どうやら、マダガスカルご出身らしい。Gold Dust Day Gecko。
この子の親戚にあたる「オオヒルヤモリ」なるものの写真が以下リンクの日本語Wikiに掲載されているが、
こちらはまるきち、無理っす。


<英語>
http://en.wikipedia.org/wiki/Gold_dust_day_gecko
成体と思われる写真は、足のあたりがムチっとしていて、これまた、まるきち駄目っす。

<日本語のヒル(昼)ヤモリの解説>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%B1%9E


0 件のコメント: